探って、つくって、大発見! 科学は最高の遊び場だ!
空気砲がズドン!100万年前の虫を発見!?
今年の夏、「サイエンスの大冒険」でキミも科学の謎に挑戦だ!
空気や動きのふしぎを体感できる様々なワークショップには、理系の先輩・高専生も一緒に盛り上げてくれますよ!
子どもも大人も夢中になる“本気の実験”が、きっとキミを待っている!
後援:北國新聞社、MRO北陸放送
9日と10日では、ワークショップの時間帯が違います。
よく確認いただき、それぞれの日程のフォームボタンからお申込みください。
「工作屋台」以外は申し込みが必要です!
申込み締切り:8月6日(水)
8月9日(土)
10:30~11:00 もくもく!?空気砲ショー・・・・・・・残席26名
11:00~12:00 スーパーボール作っちゃおう!①・・・残席なし
12:30~14:00 コパル磨いて100万年前の虫みっけ!・・残席5名
13:00~14:00 CDコマを作ろう!・・・・・・・・・・残席30名
14:30~15:30 スーパーボール作っちゃおう!②・・・残席8名
15:00~16:00 かさ袋ロケットを飛ばそう!・・・・・残席19名
10:00~16:00 工作屋台(予約なし)
8月10日(日)
10:00~11:00 スーパーボール作っちゃおう!①・・・残席なし
11:00~11:30 もくもく!?空気砲ショー・・・・・・残席30名
11:30~13:00 コパル磨いて100万年前の虫みっけ!・・残席なし
13:00~14:00 CDコマを作ろう!・・・・・・・・・・残席27名
14:00~15:00 スーパーボール作っちゃおう!②・・・残席8名
10:00~15:00 工作屋台(予約なし)
【プログラム詳細】
「もくもく!?空気砲ショー」
ふしぎで楽しい空気砲ショー!空気って見えないのに、どうして見えるの?どうして飛ぶの?そのヒミツを体験しよう!ショー形式のため、会場に入る方は全員申し込みが必要です。
※ショーのみで、工作はありません。
対 象:誰でも
参加費:1人100円
定 員:各回40名(先着順)
「CDコマを作ろう!」
色がないのに色があらわれる!?オリジナルコマを作って、色が見えたり模様が見えたりする謎に挑戦だ!コマは自宅に帰っても改造できるので、これだけで自由研究もバッチリ♪
対 象:小学生以上(小学3年生までは保護者の同伴が必要です)
参加費:500円
定 員:各回30名(先着順)
「スーパーボールを作っちゃおう!」
手作りスーパーボールにチャレンジ!まぜて、こねて、完成したらとっても跳ねて思わずびっくり!富山高専の学生さんと楽しく実験しよう♪
対 象:小学生以上(小学3年生までは保護者の同伴が必要です)
参加費:300円
定 員:各回8名(先着順)
「コパル磨いて100万年前の虫みっけ!」
宝石みたいなコパルをきれいにみがいていくと、なんと100万年前の虫が見つかるかも⁉ キミだけの“時をこえる発見”に出会おう!
対 象:小学生以上(小学3年生までは保護者の同伴が必要です)
参加費:1,000円
定 員:各回10名(先着順)
「かさ袋ロケットを飛ばそう」
かさ袋で作るロケット、どこまで飛ばせる?自分だけの改造で、パワーアップを目指そう!
対 象:小学生以上(小学3年生までは保護者が同伴が必要です)
参加費:300円
定 員:20名(先着順)
「工作屋台 ~おもしろ科学おもちゃを作ろう~」
くるくるスコープ、すっ飛びロケット、ボイスチェンジャーの3つの工作メニューにチャレンジできます!高専生が優しく教えてくれますよ!
対 象:だれでも
参加費:1つ100円(材料費のみいただきます)
※ハサミやカッターを使うものもあります。小学2年生くらいまでは保護者も同席ください

チラシダウンロード


色がついてないのに出てくる不思議なコマをつくるよ!



