実験
トマトは浮くのか沈むのか
2024年7月31日
う~ん、難しい質問です。
実家がトマト農家なんですが、息子が小学生の時に自由研究で行った研究がまさしくこのテーマでした。
やってみるのが一番早い!ということで、昨年行った「うく?しずむ?」ワークショップ。実験材料としてトマトはなかったんですよねぇ。それはなぜか!
浮くトマトもあれば沈むトマトもある
が答えだからです。
夏、トマトがいっぱい売っている時期だからこそできる実験をぜひ試してくださいね!
ちなみに実家のトマトは沈んでいました😆
その意味は果たして?!
グリーンフローライト(蛍石)の実験
2024年7月17日
100円ショップでフローライト(蛍石)が売っているという情報を聞きつけて、私も歩いて5分のダイソーに買いに行ってきました。石沼界隈で話題になっているのですが、フローライト原石は岩石屋さんで購入すると1つ数百円~数千円って […]
続報-シチズンサイエンス「地球冷却微生物を探せ」
2024年4月11日
昨年11/12投稿の「地球冷却微生物を探せ」の実験結果。なんと家の裏の土壌ではN2O(一酸化二窒素:地球温暖化の原因となる温室効果ガスの1つ)を吸収しているという結果がでたのです!この結果は「地球冷却微生物がいる可能性が […]