日常

日常
トマトは浮くのか沈むのか

う~ん、難しい質問です。
実家がトマト農家なんですが、息子が小学生の時に自由研究で行った研究がまさしくこのテーマでした。
やってみるのが一番早い!ということで、昨年行った「うく?しずむ?」ワークショップ。実験材料としてトマトはなかったんですよねぇ。それはなぜか!

浮くトマトもあれば沈むトマトもある

が答えだからです。
夏、トマトがいっぱい売っている時期だからこそできる実験をぜひ試してくださいね!
ちなみに実家のトマトは沈んでいました😆
その意味は果たして?!

続きを読む
実験
ひとりチリモン中

今日は会社をお休みして、チリメンモンスターを探していました(笑)。8/3(土)と8/24(土)の2回「チリメンモンスターを探せ!」を開催しますので、どのくらい見つかるかな~という下見(?)もかねてひとりワークショップをし […]

続きを読む
日常
ミューオンがきた!

京都大学の榎戸先生よりお借りしている「ミューオンが来たら光るグッズ」が家にあります。
ミューオンというのは宇宙にいっぱい漂っている素粒子と呼ばれる小さな小さな粒(原子がスカスカに見えるくらい小さい)。私たちの体の中も1秒間に数千個も通り抜けていっているという不思議な粒なんです。が、たま~に反応します。体の中でもたまに反応しています。そして、この装置の中で反応した時に光るようにできているグッズなのです!
そのたま~にを撮影してみました。

「おおおお!ミューオンきたーーー!!」

と、ちょっとした興奮がありますよね♪

続きを読む
日常
グリーンフローライト(蛍石)の実験

100円ショップでフローライト(蛍石)が売っているという情報を聞きつけて、私も歩いて5分のダイソーに買いに行ってきました。石沼界隈で話題になっているのですが、フローライト原石は岩石屋さんで購入すると1つ数百円~数千円って […]

続きを読む
かほく市
「星の会」勉強会

梅雨の晴れ間をぬって、かほく市「星の会」の勉強会が開催されました。直径40㎝の反射望遠鏡で自動追尾機能がある望遠鏡を扱えるのは、現在レジェンドただ一人!そのため、星の会メンバーで月に2回程度勉強しているのです。 今日はと […]

続きを読む
日常
日本科学未来館(新展示)

出張中、ちょっと時間が空いたので古巣の日本科学未来館に行ってきました。同僚だった友人に案内してもらいながら昨年11月にできた「ロボット」「地球環境」「老い」がテーマになっている新常設展示は、興味を惹かれるすご~く楽しいエ […]

続きを読む
日常
トレッキングで出会ったもの

医王山のトレッキングに行ってきました。
とても暑い日だったのですが、滝や池を見て岩場を登りなかなかの山行!久しぶりに自然の中で遊びました。
途中で植物や生き物にたくさん出会ったんだけど、その中で一番印象的だったのは「モグラ」!もう死んでいたんだけど、子どもの頃以来の再開です!
体のわりに大きなで手は、立派なショベルのようになっています。しっかり観察しちゃいました。
(HPのブログには他に出会った生き物を書いてありますよ~)
たまに行く山には見たことのない生き物がいっぱい!今度は何に出会えるかな~って思いながらのトレッキングは楽しいです!

続きを読む
日常
ラボ文庫

太陽自動車学校の教室でワークショップをさせていただいているキュリオラボですが、そこにはちょっとした本棚があります。名づけて「ラボ文庫」!!ちょっとずつ増えていっています。マンガやカードゲームもあります!ワークショップが始 […]

続きを読む
日常
ジオ菓子

お菓子に見えちゃう風景に出会ったことはありますか?この「ジオ菓子」は「ジオガシ旅行団」というところが作っているお菓子で、自然の風景をお菓子にしちゃったんです。今回選んだのは、「枕状溶岩クッキー」と「下白岩 有孔虫化石ヌガ […]

続きを読む
イベント準備
土星ストラップ

土星ストラップを作ってみました。サイズは土星の60億分の1モデル(全然わからないサイズ感ですね)。輪っかが地味なので、かわいい色にしたりして作ってみようかな。どこかのワークショップでみんなで作れるといいなと思っています。

続きを読む