ゲノム解析しちゃいました新着!!
少し前に私のDNAゲノム解析をお願いしました。ここで言葉をちょっと説明。「DNA」は細胞の核の中の染色体にある物質です。4種類の部品からできていて、その並びが生物の設計図(遺伝情報)になります。その設計図の情報を「ゲノム […]
【報告】かさ袋ロケットを飛ばそう!
今日は「かさ袋ロケットを飛ばそう!」というワークショップを開催しました。会場はいつもの太陽自動車学校です。今回はキッズ達だけじゃなく、大人のみなさんも一緒に作りましたよー🚀。まずは、ロケットの打ち上げの様子を動画で見て、 […]
「かほく市星の会」勉強会
今年度最後の「かほく市星の会」の勉強会が開催されました。
雲一つないとってもいい夜空での観測会は、「木星」「天王星」「海王星」「月」の4つの天体を観測しました。
「木星」は太陽系の中で最大の、大きな縞が特徴のガス惑星です。写真ではうまく撮れませんでしたが2つの縞模様も見えていました。周りに見える3つの星は、木製の衛星。小さな光らない衛星まで見ることができると本当に嬉しくなります🌠!
「天王星」や「海王星」はとても遠いところにあり、恒星のように光る星ではないので大きな望遠鏡でないて見ることが難しいです。「天王星」は緑色っぽく「海王星」は青っぽい色をしています。それぞれの星の大気の組成によるものです。ぜひ見ていただきたいのですが、うまく写真に撮ることができずに残念です💦
最後に「月」を観測。ちょうど半月の状態で、ずーっと見ていてもあきないです。クレーターもくっきり現れていて、すごくきれいな秋の月でした!
「かほく市星の会」の今年度の活動はこれでおしまいですが、いつでも会員は募集しています。部活動のように楽しむことができますので、ご興味ありましたらお声がけくださいね!(写真は星の会のメンバーが撮影したものです)
「ハカラメ」を育てよう その3
「ハカラメ」を育てだして1か月半くらい経ちました。葉から出た根はしっかりと土に根付き、日中の天気の良さでぐんぐん大きくなっています。1つの葉っぱから3つ以上の葉が生えてきています。本当に不思議な光景です。亜熱帯の植物なの […]
【報告】プログラミング講師人材育成講座
羽咋市のLAKUNAはくいで一般社団法人FAPが行っている「ドローンプログラミング」の講師人材育成講座に出席しました。特にプログラミングを覚えたかったわけではないのですが(笑)今後いろいろとお世話になりそうな予感がしてい […]
【報告】秘密のレシピ~ラムネ作り~
「秘密のレシピ~ラムネ作り~」を開催しました。実はこの日、昨日のサイエンスショーで残った液体窒素があったので、ラムネ作りとサイエンスショーの短時間バージョンも加えた超豪華なワークショップを開催しちゃいました! ラムネ作り […]
【報告】サイエンスショー(液体窒素)
10月5日(土)福増南町会様の町内会懇親会のイベントとして「サイエンスショー」を開催しました。(木のおもちゃ屋さんのりぷかさんにお声がけいただきました)なんとキュリオラボを始めてからの初めてのショーとなります!「液体窒素 […]
イチジクの収穫
秋の実りが美味しい時期になってきました。柿や栗やリンゴ、そして大好きなイチジク!
イチジクの実がなっているのをあまり見ることがないと思いますが、木になる果物です。そして、花も咲かないのに身がなるので「無花果」と書くんですよ。
実家には94歳になる祖父が植えたイチジクの木があるので、今年も蚊に刺されながら収穫しました!まだ緑色の実もたくさんついていたので、秋の時期はまだまだ収穫ができそうです🤤。
イチジクを切ってみると、中にツブツブがたくさんあります。なんとこの1つ1つがイチジクの「花」なのです。熟すと種のようになっていくんですよ。
「無花果」は花がないと思われていたのですが、なんと実の中にひっそりと咲いていたんです!身の中にあるので、目立つ必要もなくって花びらもないってことなんですよ~。
身近にある植物にもふしぎがいっぱいですね!
秋の実りのイチジク、美味しくいただきました♪