チームラボ金沢城 光の祭り
金沢城公園でやっているチームラボのイベントに行ってきました。当日はあいにくの土砂降り☔。おかげでけっこう空いている中でじっくり作品を見ることができました😊。 金沢城には頻繁に行くわけではないですが、がっつりとした石垣に囲 […]
シチズンサイエンス「地球冷却微生物を探せ」
シチズンサイエンス「地球冷却微生物を探せ」の実験道具一式が届き、採取しました。この研究は東北大学が行っている研究で、地球の温暖化になっている原因「一酸化二窒素₍N₂O₎」を分解する微生物を見つけるためにあちこちの土を採取 […]
報告【バードコール作りとヒミツのたまご】
待ちに待った「バードコール作りとヒミツのたまご」のワークショップを開催しました!金沢や羽咋市からも親子で参加いただき、にぎやかなワークショップとなりましたよ! まずは【木】の絵本でみんなに木の世界に一気に入っていきました […]
ジェンキンズ先生に会いに
金沢大学で古生物学・地球生物学を研究しているジェンキンズ先生に会いに行きました。ジェンキンズ先生は、シチズンサイエンスに興味があり、もっと一般の人が研究について知ってほしいなぁと思っている先生です。ずっとお会いしたいと思 […]
JAMSTEC横須賀本部 一般公開 その2
JAMSTECの一般公開で大きく場所をとって展示していた内容が「海洋プラスチック」の話題。「海洋プラスチック」は、今や世界中の問題になっているのですが、いまいち普段の暮らしの中で耳を澄ましていないと聞こえてこないです。 […]
JAMSTEC横須賀本部 一般公開 その1
JAMSTEC(海洋研究開発機構)横須賀本部の一般公開に行ってきました!神奈川県の追浜駅に10時に行くので、始発の新幹線で向かい帰りは夜行バスという弾丸旅行です🚢。なかなか見れない海の研究施設なので、田舎に住んでいても無 […]
木工のスペシャリストと打合せ
秋・冬のイベント「サイエンスの大冒険」の中で、11月5日と12月2日に行われる【バードコール作りとヒミツのたまご】で先生をしてくださる、中山さんと打合せでした。中山さんは、御年なんと78歳!粟ヶ崎で金沢おもちゃ工房を長年 […]










